石川つよし 公式ホームページ

活動報告2020.10.22

溶ける卵

川滝小学校の学校保健委員会「よりよい歯みがきを考えよう」にコミュニティスクールの学校運営協議会委員として参加しました。学校歯科医師の方の主導で、フッ素が虫歯予防に効果的であることを知るために、児童自身が卵の半分にフッ素(歯磨き粉のような白いジェル)を塗り、5分程度経過後(本当は20分くらい置いておきたかったようです)、市販の酢の中につけると、フッ素コーティングをしていない半分は殻が溶けて泡が出るという実験をしました。見事にフッ素コーティングをしていない半分から泡が出ると、児童たちのみならず参加した保護者や学校運営協議会委員の大人たちからも歓声が上がり、フッ素の有効性を現認することができました。歯科医師さんによると、虫歯予防に唯一効果的なのがフッ素で、歯磨きの方法として、フッ素入りの歯磨き粉を使用して歯磨きをして発生した泡をしばらく口の中に溜めておいて、水ですすぐのは軽く一回だけでよいとのことでした。家に帰って歯磨き粉の成分表を見ましたが、フッ素がしっかり含まれていましたので、ホッとしました。

記事一覧へ

18歳になったら
選挙へ行こう!

わたしの声、届け、四国中央市へ。