石川つよし 公式ホームページ

議会2020.09.24

議会運営委員会、打ち合わせ

議会運営委員会は、議会の運営方針や運営方法を決める、ある意味議会において最重要の委員会です。議運という通称で呼ばれて、議会の開催前は必ず開催されますし、議会中に急遽検討事項がある場合も必ず開かれます。議会の会派ごとに代表者が選出されて協議することになりますので、ある意味、議会の中の議会的な意味合いを持つことになります。もちろん、議運に参加できない会派に属しない議員の方の意見も参照するように民主主義的な配慮は尽くさなければならないことは言うまでもありません。本年は、私は議運の副委員長に選任されておりますので、明日の議運の前に流れを確認するために委員長、議長、副議長とともに協議してまいりました。提案議案の確認と各議案の議決方法など、明日の議運で協議する事項について準備のための会を行いました。

記事一覧へ

18歳になったら
選挙へ行こう!

わたしの声、届け、四国中央市へ。